AMI 1st ROVERS




Rover House Project 2009
Stage 6
11/28-29


 11月28日(土) 昨日までの雨もあがって、ぽかぽか陽気になりました。室内を抜ける風が爽やかで心地よいですよ。

 さて・・と、先週ようやく外壁が張り終わったので、今週はいよいよ室内と窓の作業に掛かります。OGE-3杉浦が窓、OGE-L3福田とOGE-2中島が室内と分担して作業をします。
 実は、このハウスの屋根は、厚手のベニヤ1枚の上に屋根材のシングルを張っています。決して手抜きではなく、費用と重量の問題で、強度が保てれてば良いとということで、ベニヤ1枚にしました。そのため、夏の暑さ、冬の寒さがモロに室内温度に影響すると思われます。そこで、天井を張る前に、ベニヤと天井材の間に断熱材を入れなくてはならないのです。 本当はスタイロフォームという断熱材の板を使いたいところですが、費用が限られているので、安価なロックウールを使わなくてはなりません。その断熱材のロックウールですが、厚みがけっこうあって、それを押さえ込みながら天井材を張るので、ちょっと大変でした。吹き抜けの天井にもロックウールを張りましたが、在庫切れとなってしまいました。あと9枚ほど買い足さなくては・・・・・。
 窓枠は、真っ白の縁に十文字の飾り縁が入ります。OGE-3杉浦の力作です。明日、それを取り付けます。

 11月29日(日) 今日は、県連で「発達障がいのある青少年を支援する指導者のための講習会」が開催されます。OGE-1海老原、OGE-L3福田、OGE-2中島はそちらに参加するので、作業はOGE-3杉浦1人となりました。
 今日の作業は、外壁の角とトラスのと外壁の接合部分の仕上げ、そしてデッキ側の窓の取り付けを行いました。取り付けはバッチリ決まり、着実に完成に向かっていることを実感しました。


▲今回導入した新マシン「自動カンナ」です。あっという間に板1枚がすべすべです。 ▲ようやく天井を張ることができます。これはその準備で、天井板を取り付ける根太です。 ▲室内のトラス4箇所にそれを取り付けます。
▲天井板を張る前に、断熱材のロックウールを詰め込みます。 ▲天井材は杉板です。外壁とはちがい、上から下へと張って行きます。 ▲午後は自動カンナで、内壁板の表面を一皮剥いてきれいにしました。100枚近い数でした。
▲一方こちらは、北側のトラスに窓を取り付ける作業をしています。 ▲ロフトの天井が張りあがりました。あとはロフトの床と天井との繋ぎだけです。 ▲ロフトの床からは垂直に板1枚を立ち上がらせます。板の固定のために三角の材木を取り付けます。が、狭くて作業が大変ですわ。
▲屋根の裏側に板を張るために、ここにも垂木で根太を取り付けています。 ▲ロフト部分の天井が完成しました。 ▲窓枠も完成しました。後は取りつけるだけですが、日没となってしまい作業はここまでとなりました。
▲ここから 11/29 です。かわいらしい窓の完成です。。 ▲トラスと外壁の接合部分が完成しました。 ▲外壁の角にも覆いがつけられました。
徐々に完成に近づいています。




← 前のページ | プロジェクト Stage6 TOP | 次のページ →